やわらん.net
    中国の最新ニュースを現地からお届け…

コラム3−賃金に対するストライキが異常な中国−(2012年8月)
日本を追い抜きGDP世界第2位を達成した中国だが、これからもその繁栄は続くのか。そんなことはないと警鐘を鳴らすのは、ベストセラー『チャイナ・インパクト』で中国“繁栄の10年”を予見した大前研一氏だ。以下、大前氏の解説である。

中国は今、企業の従業員の賃金を毎年15%ずつ引き上げて、2011―2015年の第12次5か年計画の期間で2倍にする「所得倍増計画」を推進している。
だが、現時点でも中国のブルーカラーの人件費は月3万〜5万円(ホワイトカラーは10万円)で、タイ(2万〜3万円)やインドネシア(2万円)、ベトナム(1万円)など他のアジア新興国より高く、新たな低コスト生産拠点として注目を集めているミャンマーやバングラデシュ(3500円)の10倍になっている。

中国政府は高騰した人件費に対応するため、労働集約型産業を沿海部から内陸部に移し、沿海部の産業高度化とともに内陸部の底上げを図ろうとしているが、内陸部に行っても賃金は3割程度しか安くならない。
もし計画通り賃上げしたら、数年後には中国の賃金がアメリカのブルーカラーの賃金を上回ることになり、企業は中国から逃避せざるを得なくなる。それに加えて人民元が高くなれば、中国はダブルで競争力を失っていく。 しかも、今の中国のようなイノベーションや生産性の向上を伴わない人件費の高騰はインフレ要因でしかない。したがって、人民元は変動相場制になったら安くなり、場合によっては暴落する、というシナリオしか描けないのである。

中国政府が、賃金は市場経済で決まるという原則を無視してまで、賃金を上げようとしている理由は、民衆蜂起を恐れているからだ。
中国各地では、貧富の差の拡大や役人の腐敗・汚職に怒った民衆の暴動やデモ(群体性事件)が頻発しており、昨年は約20万件に達したという情報もある。なんと1日当たり548件。収拾不能な数字である。
このため、それを取り締まる公安費(公共安全費)が2010年以降、膨張を続ける国防費をも上回るという異常事態になっている。2012年予算では公安費が7018億元(約9兆1000億円)、国防費が6703億元(約8兆7000億円)。もはや公安は公共の安全を守る組織ではなく“民衆蜂起から不正官僚を守る”ための組織に成り下がってしまった観がある。
スポンサーリンク
最近の中国ニュース
記事を写真で見る(気になる中国ニュース)


在日中国人が日本にいると身に付いてしまう12の習慣     中国の街中にある監視カメラの数がすごい     2019年日本人に人気だった海外旅行先ランキング
春節期間中、延べ30億人が大移動!)     主要10カ国の首脳−好感度ランキング     南京事件で「謝罪と賠償」求める書簡を日本に送付
ためになる中国ニュース
調査結果−世界で一番ストレスが多い国は中国−
2012年版・生活コスト都市別ランキング
2020年版・生活コスト都市別ランキング
最新ニュースは大手サイトから

中国面白ニュース
中国が世界一高い高層ビルを建設予定、トンデモナイ計画が
中国の国慶節は中国人の民度とモラルの低さを顕わに
中国的設計−江蘇州で橋が決壊、トラックが落下
漫画「ワンピース」が中国の新聞で連載開始
コラム
コラム1−中国の経済停滞が明らかに
コラム2−中国から日本企業が続々と撤退していく
コラム3−賃金に対するストライキが異常1日500件?
コラム4−中国生活でのストレス・7つの原因
コラム5−中国式○○−中国人のマナーは−
コラム6−中国人の特徴−日本人から見た6つの特徴−
コラム7−日本における中国人生活保護の実態
コラム8−中国人が一番嫌いな中国の都市
コラム9−誰も知らない中国ビジネス5カ条
ブログニュース(中国人の見る日本とは?)
ブログニュース1−「日本に来て初めて知ったこと」
ブログニュース2−「日本人にある10個の矛盾」
ブログニュース3−「日本人は高齢者に席を譲らない?」なぜ?
ブログニュース4−「日本は韓国とは違う、ヨーロッパのようだ」中国ネット
ブログニュース5−「在日中国人が日本にいると身に付いてしまう12の習慣」中国ネット
総合中国
期限切れ肉を「上海福喜食品」から輸入
尖閣諸島問題に決着のつく証拠が
尖閣諸島問題
釣魚島は中国の領土と主張する理由
中国のインターネット規制
対中経済援助
南シナ海問題
ウイグル族関連問題
中国高速鉄道事故
2011年6月の中国大洪水

スポンサーリンク



Photoby やわらん.  Basetemplate by WEB MAGIC .   Copyright(c)2011 やわらん.net All rights reserved.