ホーム>中国生活>中国の生活費は?結婚生活編
中国で暮らす生活費は?結婚生活編 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
中国の生活費−夫婦で幾らくらいか |
 |
サイト管理人も結婚して、中国での夫婦生活は3年以上にもなる。
さてさてここで夫婦で中国で暮らす、中国の生活費を暴露してしまおうと思う。
うちの奥様にも了承をとった。
この3年間の間、ずっと・・・・・・・(数元単位と細かく)管理してくれている(_ _)(T_T)
さて中国で暮らすとなると、夫婦二人でどのくらいの出費があるんだろうか?
参考にできればと思う。。。。 |
 |
|

サイト管理人やわらん夫婦は現在駐在員という立場ではないので、家探しから買い物、生活のすべてを自分たちでやっている。
その事を踏まえて下記の生活費を参考にしてもらいたい。
|
1ヶ月の生活費計算(中国元)2014年 1元=18円くらい
出費品目 | 金額(元) | 一言 |
家賃 | 2200 | 場所的に見れば、かなり安いほう |
管理費 | 150 | 管理費は部屋の大きさによって異なる。毎月 |
水道 | 100 | だいたいこんなもんか、飲料水は別 |
飲料水 | 100 | 一週間に大体20リットル。 |
電気 | 150 | うちいまオール電化なのでガスなし |
テレビ | 25 | 月20元払うとケーブルテレビが見れる |
ガス | 0 | オール電化だから、ガスは使ってない |
携帯 | 200 | 二人で3台の金額 |
インターネット | 140 | チャイナユニコム、光10Mタイプ |
食費 | 1000 | 外食がそれほどなければかなり安くすむ |
雑貨 | 400 | 雑費はそれほどかからない? |
その他 | 500 | 外食すると日本食なら50元(1人1食)くらい。 |
交通費 | 300 | 結構かかる、タクシーが安い分楽だけど。。 |
交際費 | ? | ? |
合計 | 5000 | 節約すればきっともっと安くなる |
|
 |
出た〜。中国での生活費!!
暴露してしまった、うちの生活費
大体・・・・夫婦で1ヵ月5000元あれば生活できる。
日本円で約100000円くらいか。(今は元が高くなってるし)
個人的には特に切り詰めている気がしない。でもさいきん物価が上がってきているから結構きびしいなあ。
家賃の2200元は天津にしてはまあまあ、内装も結構きれいでオール電化だし。
電気代は夏がエアコンを使用するため少し高くなる。冬はシャワーのために湯沸し器で電気を使うから、夏冬同じ位の電気代かも・・・。
とまあ中国の生活費はこんなもんだけど、かなり都会なのでそれもふまえて考えてみよう。
もし〜どこどこの都市はこれくらいだよ!!っていうのがあれば教えてほしい。
|
 |