やわらん.net
    中国の基本情報…中国とはどんなところか…

中国の基本情報
中国旅行の準備
・必読の安全ガイド
・基本情報サイトhome
   ・中国の人口(最新!)
   ・中国の面積
・中国共産党組織
   ・19期共産党政治局員
   ・18期共産党政治局員
・中国と日本の軍事力比較
・パスポートとビザ申請
・ビザ申請の料金表と比較
・Mビザ申請のあれこれ
・最新−出入国管理法
・最新−入出境条例
・最新の中国ビザ取得情報
・中国の永住権
・外国人が多い都市
・在中日本大使館領事館

・メールが受信できない
・ワールドカップ観戦方法
・中国語の文字化けを解消
・中国語のHPを作成する
・自宅のネット速度を計る
・ネット通信3Gカード
・中国で見れないサイト
・規制されたサイトを見る
・無料VPNの使い方

スポンサーリンク
ホーム>中国基本情報>中国が規制しているサイト

中国が規制しているサイト
サイトを規制?
中国で暮らしていると、
「ネットが見れない〜」とか「ネットがつながらない〜」というのが日常茶飯事ではないか。
「ヤフーはみれるのにyoutubeが見れない!!」・・・・・・「googleがひらけない」ということも。

ただ、しばらくすると何が見れて、何が規制されているのかだんだんわかってくるようになる。
ここではネットの規制について少し触れてみたいと思う。

2018年の8月中国の工業情報部が発表したデータによると、中国のインターネット利用者は8億2千万人になったという。
またつい最近の話だけど・・・2018年の9月、中国のインターネット利用者が、およそ8億200万人に達していることが分かった。同国の工業情報化部が管轄する中国インターネット情報センター(CNNIC)によると、人口の57.7%が頻繁にインターネットを利用している。一方、米国での利用者数は約3億人にとなっている。

中国のネット利用者について最も興味深いのは、98%に当たる約7億8800万人がモバイルインターネットを使っているということだ。

ではどんなサイトが中国からは見えないのだろう?
ポルノ系の不健全な影響を及ぼすものや、外国の特定のサイト、"社会を揺るがす"内容や禁止ワードを含むサイトにアクセス禁止となっている。
最近グーグルとの間に起きた論争は記憶にまだ新しい。結局グーグル側は中国から撤退して香港に移った。

じゃあどうやって規制しているのか?
例えばまず中国国内から海外のサイトへアクセスしようとすると、"長城ファイアーウォール"(万里の長城?)と言われる検疫を通過しなければならない。
その検疫の中にあるアクセス制限データベースに該当しないサイトなら通常通り表示されるけど、もし制限されたサイトなら一切見ることができない。
もちろんプロキシを利用したりしてその制限をかいくぐることはできる。
最近中国で規制されているサイト
       
中国で規制されているサイト
ネットワーク規制されているサイトサイトリンク
Google系列Google検索 https://www.google.co.jp/
Googleマップ https://www.google.co.jp/maps/
Youtubehttps://www.youtube.com/
Googleメール https://mail.google.com/mail/
検索エンジンYahoo検索https://search.yahoo.co.jp/
エキサイト検索 https://www.excite.co.jp/
ライブドア検索 https://www.livedoor.com/
Lycos検索https://search.lycos.com/
SNSTwitter https://twitter.com/
Facebook https://www.facebook.com/
Instagram https://www.instagram.com/
メッセンジャーLINE https://line.me/ja/
What's App https://www.whatsapp.com/?l=ja
WIREhttps://app.wire.com/
HOTSUITEhttps://hootsuite.com/ja/
Tumblrhttps://www.tumblr.com/
動画サイトニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/
Flickrhttps://www.flickr.com/
Shutterstockhttps://www.shutterstock.com/ja/
FC2https://video.fc2.com/ja/
ブログアメーバブログhttps://ameblo.jp/
エキサイトブログhttps://www.exblog.jp/
ライブドアブログhttps://blog.livedoor.com/
ココログhttps://www.cocolog-nifty.com/
その他Dropboxhttps://www.dropbox.com/
ニューヨークタイムズhttps://www.nytimes.com/
ウォールストリートジャーナルhttps://jp.wsj.com/
ロイターhttps://jp.reuters.com/
ワードプレスhttps://ja.wordpress.com/
2019年2月1日現在
このほかにもたくさんある。これはほんの一部分。
ヤフーのトップページやニュースは観れるんだけど、どうもブログのページは規制されたよう

たとえば規制されたページを開こうとすると、ブロックがかかり
「このページは表示されません」とでてくる。
それ以降、そして約40秒間〜2分間そのブラウザではどのサイトも見れなくなるが、VPNなどを使用することで、規制されたサイトを見ることができる。
中国で規制されたサイトを見る
Photoby やわらん.  Basetemplate by WEB MAGIC .   Copyright(c)2011 やわらん.net All rights reserved.