やわらん.net
    中国の最新ニュースを現地からお届け…

コラム4−中国生活でのストレス7つの原因−(2012年10月)

中国で生活するために…中国で直面する問題や心配事を取り上げ、ストレスになりやすい問題を前もって知っておく・・・。
中国生活の不安・問題・心配事・ストレス

現在、中国には17万人を超える日本人が、ビジネスや留学のために来て活躍している。
最近の日中関係の摩擦からこれから先の両国の関係がどうなるか見通しが立たないが(日系企業は中国から撤退していくとも言われている)現在中国で生活している人、これから中国で生活していく予定の人にしてみれば関心のつきない問題でもある。

同じアジアとはいえ中国は、日本とは文化も習慣も大きく異なる。
中国で生活をしていくことは、多くのストレスがあり、慣れずにリタイアしたり、精神的な病気にかかる人もいる。
中国での生活に順応していくためにできることをしていきたい。そう思う人も少なくないのではないか??サイトの管理人「やわらん」も中国にきてすでに3年半になる。もちろん最初は戸惑うこともあったが、なんとか生活や文化に慣れてきたと思う。ここでの経験を踏まえて中国での生活を考えてる方の参考になればと思い、キーボードをたたいてみる・・・。

ちなみに中国のストレス度は世界で一番だというニュースが2012年10月に掲載された
ストレスになる7つの原因を探ってみる

原因其の一「環境による問題」

A:大陸特有の気候。
    中国は広く各都市によって気候が全く異なる。湿気の多い都市、乾燥している地域、東北の凍りつく寒さ、南の熱帯地域。体調管理や体を慣らすまでに時間がかかる場合がある。

B:大気汚染、黄砂、騒音。
    急激な経済発展につきものの環境汚染。とりわけ都市部での空気の悪さは、日本に一刻も早く帰りたいと思わされる。それに加えて黄砂の影響。洗濯物は外に干せない、窓を開けていると一日で部屋の中が砂だらけ。街を歩けば車のクラクションや店が大音量で流す広告や音楽。うるさすぎて落ち着けない。

C:水や食品の安全性。
    水道水は飲めない、農薬付けの野菜、油は下水油、粉ミルクに毒物、歯磨き粉、牛乳、ヨーグルトなどありとあらゆる商品に危険があり、常に身の危険を感じる。

D:住宅の施設、設備。
    中国の設備に日本の品質を求めていはいけない。住宅は雨漏り、水漏れ、水回り関係、窓やドアの隙間など、絶対に(必ず)問題がある。外観がきれいなマンションに騙されるが、室内は欠陥だらけ、蛇口やパイプ、換気扇や電灯などの部品も消耗品なので1,2年で交換する必要がでてくる。


原因其の二「文化・習慣・社会によるストレス」

A:ルールを守らない交通事情。
    交通は特にストレスになる。現在はまだ車優先社会の中国。車が来たら歩行者が青でも車に譲らないといけない。子供から大人、お年寄りまでもが信号無視をする。タクシーやバスの運転が粗すぎる。

B:治安。
    日本と比べるとまだまだ凶悪犯罪は少ないように感じるが、スリや泥棒が多いため貴重品類に常に気を配る必要がある。注意していていもスラれることも。偏見にならないようにしてほしいが特にウイグルの人たちにスリが多く、刃物を持っていたり、すぐに暴力で解決しようとする傾向がある。

C:中国人のマナー。
    人の言葉を借りれば「マナーが悪いのではなくマナーがないという中国人。」日本で当たり前のことが中国では当たり前ではない。

D:買い物。
    偽物は当たり前。ブランド品のある高級店へ行っても偽物をつかまされる。信用して買い物ができない。小さな店では吹っかけてくる。あとあと適正価格をきいてがっくりする。店員の態度にぶち切れたくなる。


原因其の三「仕事上における感覚の違い」

A:仕事のやり方の違い、慣習の違い
    そもそも仕事に対する見方が違う。仕事の仕方、商談方法、慣習、賄賂など日本とは異なる故、純粋の日本企業なら日本のやり方を貫くことができるが、そうでないと面喰らう。

B:日本人の完璧主義、几帳面、真面目さに起因するストレス
    綿密に計画を立て、その計画に基づいて実行をしてゆく日本人。おおざっぱに計画を立てまず実行、状況によりその都度計画は変更していくものだと考える中国人。日本人と同じことを中国人に求めるのは難しい。

C:管理主義、縦社会の日本との違い
    上司の事前許可、事後報告を義務とする縦式の日本式管理。できるだけ自分達の裁量で結果重視の欧米式管理を好む中国人。上司が総経理だけで、あとは横並びの完全横社会の場合もあり。時間にうるさい日本人、時間におおざっぱな中国人。

D:日本の会社からの圧力
    駐在員の場合、日本の会社から派遣されてきている。つまり日本に会社からの圧力があるわけだ。業績を伸ばせだの効率よくやれだの、目に見える結果を求められるのはつらい。それならお前が来てやってみろって言いたくなるでしょ。


原因其の四「言語の壁によるストレス」

言語の壁
国が違う、文化が異なるというだけでもストレスがたまるが、それに加えて言語が全く異なるというのは大きなストレスになる。
コミュニケションができない、言いたいことが言えない、状況を分かってもらえない、緊急時に困るなど。。


原因其の五「中国人の日本人に対する感情」

日本人に対する感情
最近の若者は日本に対して好感を持っている。漫画や映画、音楽、ファッションなど日本の文化を学びたい、日本語を勉強したい人はたくさんいる。それでも中国の教える歴史や毎日流されている反日映画の影響で日本に嫌悪感を持っている人も多いのが事実。面と向かって日本人は嫌いとか、言う人もいた。


原因其の六「中国という国に対する見方」 期待しすぎる、或いは消極的すぎる見方
2種類の人間がいると思う。どちらの場合も必ず自分の中国への見方を調整する必要がある。

    A.自分から中国へ行きたいと願い中国へ来た人。
    Aさんの場合、期待や胸に希望を膨らませて中国へやってくる。最初は新鮮に感じるが、徐々に真実が見えてきて、ショックやストレスを抱えるようになる。。

    B.会社から突然「お前、行って来い」と仕方なしに中国へ来た人。
    Bさんの場合、最初から消極的な考えがあり、いやなことや日本と違う対応を経験すると「やっぱり中国はだめだ。まったく話にならない」と現実を受け入れることができずどんどんストレスがたまっていく。


どちらの場合もバランスのとれた見方をする必要がある。期待過ぎない。中国は先進国ではない、全くの異国の文化に自分はいるんだと言う認識が大事。
中国にはストレスになりやすい問題や心配事がたくさんある

中国での生活では上記のようなたくさんの問題に立ち向かっていく必要がある。ストレスがふえるのもしかたのないことか・・・・・。
こんな中だから、中国に対する正しい、平衡のとれた見方が必要だ。
それに加えてストレスをためないように、適度の運動と休息、健康的な食事をとること。
ストレスを軽減させることができる趣味を持つこと。仕事して家に帰ってテレビを見て寝るだけの生活にならないように・・・。
スポンサーリンク
最近の中国ニュース
記事を写真で見る(気になる中国ニュース)


在日中国人が日本にいると身に付いてしまう12の習慣     中国の街中にある監視カメラの数がすごい     2019年日本人に人気だった海外旅行先ランキング
春節期間中、延べ30億人が大移動!)     主要10カ国の首脳−好感度ランキング     南京事件で「謝罪と賠償」求める書簡を日本に送付
ためになる中国ニュース
調査結果−世界で一番ストレスが多い国は中国−
2012年版・生活コスト都市別ランキング
2020年版・生活コスト都市別ランキング
最新ニュースは大手サイトから

中国面白ニュース
中国が世界一高い高層ビルを建設予定、トンデモナイ計画が
中国の国慶節は中国人の民度とモラルの低さを顕わに
中国的設計−江蘇州で橋が決壊、トラックが落下
漫画「ワンピース」が中国の新聞で連載開始
コラム
コラム1−中国の経済停滞が明らかに
コラム2−中国から日本企業が続々と撤退していく
コラム3−賃金に対するストライキが異常1日500件?
コラム4−中国生活でのストレス・7つの原因
コラム5−中国式○○−中国人のマナーは−
コラム6−中国人の特徴−日本人から見た6つの特徴−
コラム7−日本における中国人生活保護の実態
コラム8−中国人が一番嫌いな中国の都市
コラム9−誰も知らない中国ビジネス5カ条
ブログニュース(中国人の見る日本とは?)
ブログニュース1−「日本に来て初めて知ったこと」
ブログニュース2−「日本人にある10個の矛盾」
ブログニュース3−「日本人は高齢者に席を譲らない?」なぜ?
ブログニュース4−「日本は韓国とは違う、ヨーロッパのようだ」中国ネット
ブログニュース5−「在日中国人が日本にいると身に付いてしまう12の習慣」中国ネット
総合中国
期限切れ肉を「上海福喜食品」から輸入
尖閣諸島問題に決着のつく証拠が
尖閣諸島問題
釣魚島は中国の領土と主張する理由
中国のインターネット規制
対中経済援助
南シナ海問題
ウイグル族関連問題
中国高速鉄道事故
2011年6月の中国大洪水

スポンサーリンク



Photoby やわらん.  Basetemplate by WEB MAGIC .   Copyright(c)2011 やわらん.net All rights reserved.