やわらん.net
    中国の最新ニュースを現地からお届け…

ホーム>中国ニュース>中国の若者、6割が旧正月後に転職

中国の若者、6割が旧正月後に転職
(2015年3月11日)
中国の若者、6割が旧正月後に転職

2015年3月9日、春節(旧正月、今年は2月19日)に合わせた大型連休明けの中国で現在、転職する人が急増している。
中国の求人サイト・智聯招聘の調査によると、今年はホワイトカラーの転職願望が例年よりも強い。転職を済ませたホワイトカラーの比率が明らかに増加しているほか、履歴書を準備し新しい仕事を探しているホワイトカラーの数も昨年よりかなり多い。

中国では毎年、春節に合わせた大型連休明けに、ホワイトカラーの転職が急増する。智聯招聘の調査によると、今年は、ホワイトカラーの13.7%が現在、離職や入社の手続きを行っていると答えた。また、47.8%が、新たな就職の機会を探しているほか、32.4%が新しい仕事の機会を「探したい」と答えた。一方、「絶対に転職しない」との回答はわずか6.1%にとどまった。

転職しているのは主に80-90年代生まれの若者。
智聯招聘の調査によると、同年代の会社員のうち、転職するための行動を起こした(離職や入社の手続きを行っていたり、履歴書を準備して仕事を探している)人の割合が61.8%に達した。
70年代生まれの人の同割合も59%と高く、60年代生まれの人は49%だった。

業界別に見ると、既に新しい仕事が見つかった、あるいは履歴書を準備して転職の機会を探しているホワイトカラーの割合が最も高かったのは、IT、通信、電子、インターネットなどの業界。2番目に多かったのが商業サービスだった。インターネット金融やマイクロファイナンスの台頭の影響を受けた金融業が3位だった。

部署別に見ると、最も離職率が高いのは広報や宣伝活動で76.7%。以下、研究開発68.3%、営業67.9%と続いた。

ホワイトカラーが転職している理由で最も多かったのは「給料」で、次が「福利厚生」だった。その他、「企業の将来性」も多かった。モバイルインターネットが台頭し、同業界が大量の雇用を創出しているほか、給与が高く、待遇が良いこともあり、多くのホワイトカラーが転職の願望を高める原因となっている。

(レコチャより)
スポンサーリンク
最近の中国ニュース
記事を写真で見る(気になる中国ニュース)


在日中国人が日本にいると身に付いてしまう12の習慣     中国の街中にある監視カメラの数がすごい     2019年日本人に人気だった海外旅行先ランキング
春節期間中、延べ30億人が大移動!)     主要10カ国の首脳−好感度ランキング     南京事件で「謝罪と賠償」求める書簡を日本に送付
ためになる中国ニュース
調査結果−世界で一番ストレスが多い国は中国−
2012年版・生活コスト都市別ランキング
2020年版・生活コスト都市別ランキング
最新ニュースは大手サイトから

中国面白ニュース
中国が世界一高い高層ビルを建設予定、トンデモナイ計画が
中国の国慶節は中国人の民度とモラルの低さを顕わに
中国的設計−江蘇州で橋が決壊、トラックが落下
漫画「ワンピース」が中国の新聞で連載開始
コラム
コラム1−中国の経済停滞が明らかに
コラム2−中国から日本企業が続々と撤退していく
コラム3−賃金に対するストライキが異常1日500件?
コラム4−中国生活でのストレス・7つの原因
コラム5−中国式○○−中国人のマナーは−
コラム6−中国人の特徴−日本人から見た6つの特徴−
コラム7−日本における中国人生活保護の実態
コラム8−中国人が一番嫌いな中国の都市
コラム9−誰も知らない中国ビジネス5カ条
ブログニュース(中国人の見る日本とは?)
ブログニュース1−「日本に来て初めて知ったこと」
ブログニュース2−「日本人にある10個の矛盾」
ブログニュース3−「日本人は高齢者に席を譲らない?」なぜ?
ブログニュース4−「日本は韓国とは違う、ヨーロッパのようだ」中国ネット
ブログニュース5−「在日中国人が日本にいると身に付いてしまう12の習慣」中国ネット
総合中国
期限切れ肉を「上海福喜食品」から輸入
尖閣諸島問題に決着のつく証拠が
尖閣諸島問題
釣魚島は中国の領土と主張する理由
中国のインターネット規制
対中経済援助
南シナ海問題
ウイグル族関連問題
中国高速鉄道事故
2011年6月の中国大洪水

スポンサーリンク



Photoby やわらん.  Basetemplate by WEB MAGIC .   Copyright(c)2011 やわらん.net All rights reserved.